ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

リンク

マガジン

  • ココカライベント案内

    ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。

  • にほん酒はじめ(連載)

    「酒好き医師が教える最高の飲み方」の著者である葉石かおり先生が、さらにお酒が楽しめるエトセトラをお伝えしていきます! こちらは2019年6月より公開の全22回の連載を移設公開しております。

  • イベントinやず本や レポート記事

    (株)やずやが運営する、街の本屋さん「やず本や」にて行われたイベントの紹介記事をまとめました。 会員制の書斎見学も随時受付中!ぜひお立ち寄りください。 やず本や公式サイト:https://www.yazuhonya.com/

  • ちょっと知るだけで役立つ健康豆知識

    やずや社員の健康管理士、管理栄養士がお届けする、身近なところからできる健康に関する豆知識をお届けいたします!

  • 茂世先生と行くアートワールド

    世の中にある素敵な美術館をもっと知りたい、もっと足を運びたいけど、美術館もアートってちょっと敷居が高い…という方はぜひご覧ください♪ このマガジンでは、茂世先生が美術館や美術について、より楽しくなるヒントや知識をお伝えしています。きっとアートを身近に感じて楽しむことができるはずですよ。 *ココカラ大学2019年7月〜掲載していた内容を移設掲載しております。

記事一覧

【開催レポート】大人のための鍛え直し教室(2回目)腰・お腹周りストレッチ&トレー…

大人気の髙田道場とのコラボセミナー、今年は「大人のための鍛え直し教室」と題し、今回2回目…

秋の一日

天高く・・・とはこんな空のことだよね~と見上げる秋の空。 スーの散歩もなくなって、たっぷ…

【参加費無料】40代からの自分の価値観を見つめ直し、自分らしく幸せに生きるための実…

今の自分に満足していますか? ぼんやりと「このままでいいのかしら?」とふと立ち止まってし…

未知なる才能発見!語ってもいいですか?

やずやでは、社員一人一人の特性を見出し、適材適所で個性をさらに伸ばしていく環境作りを尊重…

「意思決定」ができなくなったときには

私の介護とお金のおはなし 講義6|講師:市川 裕子 「意思決定」ができなくなったときには 「…

【40代】あなたの心に残る一冊とは?

最近、本を読みましたか? スマホニュースやYouTube、動画配信にテレビを見ていたらあっという…

【開催レポート】大人のための鍛え直し教室(2回目)腰・お腹周りストレッチ&トレーニング

【開催レポート】大人のための鍛え直し教室(2回目)腰・お腹周りストレッチ&トレーニング

大人気の髙田道場とのコラボセミナー、今年は「大人のための鍛え直し教室」と題し、今回2回目の開催となりました!
お申込時のアンケートで「腰」のお悩みが多かったため、ぎっくり腰の経験もある石郷先生に朝晩のスキマ時間で続けやすい「腰・お腹周り」のストレッチやトレーニング法を伝授いただきました。
姿勢が悪いままトレーニングすると余計に腰に負担がかかることも・・
一つ一つ注意点やポイントを解説いただきながら

もっとみる
秋の一日

秋の一日

天高く・・・とはこんな空のことだよね~と見上げる秋の空。
スーの散歩もなくなって、たっぷりの自由時間は持て余すわ~。
義母さんの介護をしてた頃(一昨年あたりね)は蟻時間、象時間・・・
と細切れ時間をみつくろっては、チョコチョコ出かけたりもしていたのだった。あの頃の方が活動的ってどういうこと?と思う。いろんなことをしていたな~。帰り時間をいつも気にしながらでもあったから、なおさらフリータイム♪を満喫

もっとみる
【参加費無料】40代からの自分の価値観を見つめ直し、自分らしく幸せに生きるための実践セミナー

【参加費無料】40代からの自分の価値観を見つめ直し、自分らしく幸せに生きるための実践セミナー

今の自分に満足していますか?
ぼんやりと「このままでいいのかしら?」とふと立ち止まってしまうことってありますよね。ちまたには「人生一度きり、好きなことを仕事に」なんてフレーズが溢れていますが、好きなこと?やりたいことって?と言われても・・・とまた悩みが増えただけという方も多いと思います。
今回は、脳科学・心理学の観点から「自分らしく幸せな生き方」に導くサポートをされている自己変革コーチ・心理カウン

もっとみる
未知なる才能発見!語ってもいいですか?

未知なる才能発見!語ってもいいですか?

やずやでは、社員一人一人の特性を見出し、適材適所で個性をさらに伸ばしていく環境作りを尊重しています。
そのため、上司や先輩は、後輩の伸び代だらけの能力から何が得意なんだろう?どういうことに関心を持っているのかな?と日々、興味津々です。
そこで始まったのが、みんなの前で「得意なこと」「好きなこと」を話す場を作ること!
これは、2020年突然の感染症対策で、飲み会やランチの時間でさえ、コミュニケーショ

もっとみる
「意思決定」ができなくなったときには

「意思決定」ができなくなったときには

私の介護とお金のおはなし 講義6|講師:市川 裕子
「意思決定」ができなくなったときには

「私の介護とお金のおはなし」の最終回となる今回の講義では、『「意思決定」ができなくなったときには』をテーマに成年後見制度と民事信託契約についてお伝えしたいと思います。

「意思決定」ができなくなる原因には様々なものがあります。
皆さんが一番に思い浮かべる原因は「認知症」でしょうか?

私の母は早い時期に認知

もっとみる
【40代】あなたの心に残る一冊とは?

【40代】あなたの心に残る一冊とは?

最近、本を読みましたか?
スマホニュースやYouTube、動画配信にテレビを見ていたらあっという間に時間がたってという方も多いかもしれません。朝晩涼しくなってきた秋だからこそ、読書タイムを作ってみませんか?
今回は、やずやのお客様514名にお聞きした「心に残る一冊」をご紹介いたします。

一冊の本から勇気づけられたこと、仕事のヒントを見つけたこと、没頭して読み耽ったこと、思い出の一冊は千差万別。実

もっとみる