ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

リンク

マガジン

  • 本田葉子の今がいちばん!1955GO!

    いくつになってもチャレンジを忘ない。日常の中にも楽しみがいっぱい!な本田葉子先生。 先生の日常をみていると、勇気と元気が湧いてくるから不思議です♫ このマガジンに立ち寄った皆さん、ぜひほっこりあったかい気持ちを受け取ってくださいね!!

  • ココカラ大学*ただいまメンテナンス中です

    いくつになっても新しいことにチャレンジ! 趣味や料理・健康などさまざまな講座を公開していきます。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに毎日の生活を楽しく♫ 新たなきっかけをココカラ大学で見つけてくださいね。

  • よくあるご質問Q&A

    ココカラParkで楽しむ方法やセミナーに関するご質問など、よくいただくご質問をまとめております。

  • かけはし

    (株)やずやでお客様に商品と一緒にお届けしている「かけはし」をココカラParkの中にも開設いたしました! 「かけはし」の中でご紹介している情報をいつでもお気軽にご覧いただけるよう、楽しい情報をお届けしてまいります。

  • ココカライベント案内

    ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。

記事一覧

【参加費無料】体にうれしい麹で作る万能調味料講座、塩麹と甘酒でおいしくクッキング…

塩麹が一時ブームになりましたが、自宅で手軽に作れるってご存知ですか? スーパーで探すと「…

【開催レポート】手軽・簡単!ぬか漬け作りワークショップ

土曜日の午前中からお集まりいただき、「ぬか漬け作り」ワークショップを開催いたしました! …

Over 60 near70

やすえさんと知り合ったのは、3年くらい前になるだろうか。 共通の友だちを介してのことだった…

【大募集】笑顔の花咲く写真展byやずやワハハ研究所

なにかと沈みがちな昨今、「私たちにできることはないか?」と立ち上がったやずやワハハ研究所…

コレステロールに善玉と悪玉はない?新しい細胞やホルモンを作る 体に欠かせない大切…

やずや社員歴19年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる…

畑からごはん

だんだんと忙しくなってきた畑。 梅雨明けからまた一段と実って、収穫するのがもっとたいへん…

【参加費無料】体にうれしい麹で作る万能調味料講座、塩麹と甘酒でおいしくクッキング!〜40代からのシンプル健康ライフ〜

【参加費無料】体にうれしい麹で作る万能調味料講座、塩麹と甘酒でおいしくクッキング!〜40代からのシンプル健康ライフ〜

塩麹が一時ブームになりましたが、自宅で手軽に作れるってご存知ですか?
スーパーで探すと「麹」が売られています。

その「麹」を使って、おうちにある「塩」と「お米」を組み合わせての万能調味料作りを開催します!

この調味料をささっと作れるようになると、炒め物・焼き物などなど、いつも作っている料理が一段とおいしくなる万能調味料なのです。
料理下手さんも、この調味料を使いだすと「おいしい」と言ってもらえ

もっとみる
【開催レポート】手軽・簡単!ぬか漬け作りワークショップ

【開催レポート】手軽・簡単!ぬか漬け作りワークショップ

土曜日の午前中からお集まりいただき、「ぬか漬け作り」ワークショップを開催いたしました!

今回のご登壇いただく先生は、やずや本社が福岡ということでご縁をいただきましたエコライフ福岡の吉本先生です。ぬか漬け生活を始めて20年。
ぬか漬け生活マイスターとして、ご活躍中の先生に教えていただきました。

・基本のぬか漬け作り方
・応用編として鶏ささみ&卵の親子漬け
・長くぬか漬けを続けるためのぬか床の管理

もっとみる
Over 60 near70

Over 60 near70

やすえさんと知り合ったのは、3年くらい前になるだろうか。
共通の友だちを介してのことだった。
健康のこと、親の介護のこと、おしゃれのことなど、話題に困ることなくおしゃべり〜。

そのころ、
「自宅でエアビー(Air bnb)を始めるために、今いろいろ忙しいのよ」
とも言っておられた。

エアビーというのがどういうシステムでどんなものかも知らなかったので
「民泊」とざっくりと理解していただけの私。

もっとみる
【大募集】笑顔の花咲く写真展byやずやワハハ研究所

【大募集】笑顔の花咲く写真展byやずやワハハ研究所

なにかと沈みがちな昨今、「私たちにできることはないか?」と立ち上がったやずやワハハ研究所!「笑顔の花咲く写真展」を開催いたします♪

おうち時間、断捨離のはずがアルバムに見入ってしまった・・・なんてことありますよね。たった1枚の写真から蘇る記憶。ほころぶ笑顔。思わず吹き出してしまう変顔などなど。

もちろん、心に残る風景の写真でもペットの写真でもOKです。
「見ると思わず笑顔になる、クスッと笑って

もっとみる
コレステロールに善玉と悪玉はない?新しい細胞やホルモンを作る
体に欠かせない大切なものです。

コレステロールに善玉と悪玉はない?新しい細胞やホルモンを作る 体に欠かせない大切なものです。

やずや社員歴19年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる情報をわかりやすくお届けしていきます。

今回のテーマは「コレステロール」です。
コレステロールと聞くと「健康診断の数値がどうだったかな?」と気になるところです。そう言えば4月から健康診断が始まりました。すでに「済ませたよ」という方も「これから健康診断を受けるよ」という方も検査の結果はとても気になります。若い

もっとみる
畑からごはん

畑からごはん

だんだんと忙しくなってきた畑。
梅雨明けからまた一段と実って、収穫するのがもっとたいへんになるのだ〜。
とたいへんがってみるけれど、頬の筋肉はゆるみっぱなしで、ニコニコが止まりません♬

今年は、トマトとナスを多めに植えた。去年の反省など生かして。
トマトはじゃがいも同様に、いくらあっても困らない野菜なので、ミニと大玉、10本の苗を植えたよ。
オリーブオイルとニンニクで炒めただけのトマトソースでも

もっとみる