ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

リンク

マガジン

  • ココカライベント案内

    ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。

  • にほん酒はじめ(連載)

    「酒好き医師が教える最高の飲み方」の著者である葉石かおり先生が、さらにお酒が楽しめるエトセトラをお伝えしていきます! こちらは2019年6月より公開の全22回の連載を移設公開しております。

  • イベントinやず本や レポート記事

    (株)やずやが運営する、街の本屋さん「やず本や」にて行われたイベントの紹介記事をまとめました。 会員制の書斎見学も随時受付中!ぜひお立ち寄りください。 やず本や公式サイト:https://www.yazuhonya.com/

  • ちょっと知るだけで役立つ健康豆知識

    やずや社員の健康管理士、管理栄養士がお届けする、身近なところからできる健康に関する豆知識をお届けいたします!

  • 茂世先生と行くアートワールド

    世の中にある素敵な美術館をもっと知りたい、もっと足を運びたいけど、美術館もアートってちょっと敷居が高い…という方はぜひご覧ください♪ このマガジンでは、茂世先生が美術館や美術について、より楽しくなるヒントや知識をお伝えしています。きっとアートを身近に感じて楽しむことができるはずですよ。 *ココカラ大学2019年7月〜掲載していた内容を移設掲載しております。

記事一覧

免疫力UPと亜鉛の関係|風邪予防に必要な栄養素

健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる情報をお届けいたし…

友人の家を訪問する

もう一回りの生活の縮小を考えている私は、実際に実行されている方を訪ねることにした! なん…

【参加者募集】100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室(全3回)|髙田道場×ココカ…

ココカラParkでおなじみの髙田道場とのコラボセミナー「毎日を生き抜くための筋トレ教室」「大…

10年、20年一緒の時を過ごした仲間たち

やずやでは、20年、10年と長く働いている社員が43人もいます。 転職も当たり前になってきた世…

妻が愛おしい! 夫が妻を惚れ直す瞬間Best5

ココカラ夫婦物語 講義21 講師:高草木 陽光 妻が愛おしい! 夫が妻を惚れ直す瞬間Best5 「最…

日本古来のスーパーフード!甘酒

にほん酒はじめ 講義13|講師:葉石かおり 日本古来のスーパーフード!甘酒 飲み会が多く、暴…

免疫力UPと亜鉛の関係|風邪予防に必要な栄養素

免疫力UPと亜鉛の関係|風邪予防に必要な栄養素

健康管理士一般指導員の國重です。
ちょっと知るだけで、健康につながる情報をお届けいたします。
冬は風邪をひきやすいですよね。今回は風邪をひきやすい冬の季節に、免疫と栄養を考えていきたいと思います。

今年は3年ぶりにインフルエンザも流行ってますので、ちょっと気にしておいてくださいね。予防にも役立ちますし、風邪をひいてからも早めの回復を目指して栄養補給をしていきましょう。
まずは免疫の整理から!

もっとみる
友人の家を訪問する

友人の家を訪問する

もう一回りの生活の縮小を考えている私は、実際に実行されている方を訪ねることにした!
なんてね・・・ずっと前から「遊びに行くよ〜♪」「きっと来てね〜」と言い合っていた友だちとの約束を実現させたということなんだけど。

都内某所に住む友人は、10才ほど年上で話しやすいということもあり何でも相談させてもらってきた仲である。
長年やっていたカフェを昨年たたんだ後はベッタリ(ご本人談・笑)ご主人と二人の生活

もっとみる
【参加者募集】100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室(全3回)|髙田道場×ココカラPark共同主催!

【参加者募集】100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室(全3回)|髙田道場×ココカラPark共同主催!

ココカラParkでおなじみの髙田道場とのコラボセミナー「毎日を生き抜くための筋トレ教室」「大人のための鍛え直し教室」と大盛況の中、回を重ねてまいりましたが、今年もやります!
「100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室」
やはり、体が基本!体が不調だと心も弱ってしまいます。
背筋がピーン!シャキシャキ歩けるだけで、心身ともに若返るものです。
ちょっとずつの積み重ねが、明日の元気につながります。
今年

もっとみる
10年、20年一緒の時を過ごした仲間たち

10年、20年一緒の時を過ごした仲間たち

やずやでは、20年、10年と長く働いている社員が43人もいます。
転職も当たり前になってきた世間からしたら、珍しい会社になってきたかもしれません。

しかし、20年を迎えた社員たちは「本当にあっという間だった。気づけば20年」という感覚だそうです。
20年といえば、生まれた子どもが一人前の大人となる年月であり、小・中・高の学生時代を足した年数よりも長い時間です。

やずやは社会大学です右も左もわか

もっとみる
妻が愛おしい! 夫が妻を惚れ直す瞬間Best5

妻が愛おしい! 夫が妻を惚れ直す瞬間Best5

ココカラ夫婦物語 講義21 講師:高草木 陽光
妻が愛おしい! 夫が妻を惚れ直す瞬間Best5

「最近、夫に褒められたことがない」
「夫は、私のこと愛しているのかしら?」

突然そんな不安が湧き起こることはありませんか?

実は、口に出して言うのは恥ずかしいけれど、妻のことを心から「愛おしい」と思っている夫は少なくないのです。

普段、口には出して言わないけれど、夫が妻を見て「ドキッ」とする瞬間

もっとみる
日本古来のスーパーフード!甘酒

日本古来のスーパーフード!甘酒

にほん酒はじめ 講義13|講師:葉石かおり
日本古来のスーパーフード!甘酒

飲み会が多く、暴飲暴食が続いた年末年始が過ぎた今、皆さんの体調はいかがでしょうか?
胃がもたれていたり、だるかったり、何だか調子が出ない方が多いのでは? それよりも深刻なのは体重。
ごちそうがテーブルにズラッと並ぶ年末年始は、体型維持に気を付けている方でも太ってしまいますよね。

かくゆう私も…、この時期はごちそうとおい

もっとみる