ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人… もっとみる

ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

リンク

マガジン

  • ココカラ夫婦物語(連載)

    約9000人の悩みに寄り添ってきた夫婦問題カウンセラーの高草木陽光先生がなんらかの夫婦問題を抱えている人たちだけでなく、「現時点では大した問題ではない」と思っている人たちにも、ぜひ10年20年先まで、穏やかで心地いい夫婦生活を送っていただくための「ヒント」をお伝えしていきます!

  • ココカライベント案内

    ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。

  • ちょっと知るだけで役立つ健康豆知識

    やずや社員の健康管理士、管理栄養士がお届けする、身近なところからできる健康に関する豆知識をお届けいたします!

  • 50代からのおしゃれ講座〜骨格&カラー診断〜

    歳を重ねるごとに美しく自分らしく楽しむおしゃれのヒントをお知らせしていく講座です。パーソナルファッションコーディネーター小島葉子先生のパーソナルカラー診断、骨格バランス診断を取り入れたアドバイスは必見です! *ココカラ大学2019年4月〜掲載していた内容を移設掲載しております。

  • 老後を楽しく生きる ~住まい探し~

    これから年を重ねていく中で、どんな生き方を選んでいくべきか」 「老後はどこで、どのような住まいで暮らしていけばいいんだろう」 こうした問いかけに対する答え(正解)は、一つではありません。 一人ひとりの考え方や性格、志向するライフスタイル等によって、人それぞれにいく通りもあるからです。 この講座では、介護に携わってきたライフプランナー・山床先生だからわかる住まい選びのコツをお伝えしていきます。 *ココカラ大学2020年5月〜掲載していた内容を移設掲載しております。

記事一覧

【まもなく終幕】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK

語り:本田葉子〜まもなく終幕です〜ココカラPARKでのオンラインイラスト展、あと数日で終わり…

たくさんの「幸せを受け取る5つの方

ココカラ夫婦物語 講義2講師:高草木 陽光 たくさんの「幸せを受け取る5つの方法」 幸せの定…

血圧が高いのは「生活習慣を変えて!」のサインです。ストレスを減らすことも大切です…

やずや社員歴19年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる…

【インスタライブ報告】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK(…

本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARKのメインイベント!初のインスタラ…

Q.五年前、旅先で亡くなった主人の死をまだ受け入れることができません。一人寝の夜は…

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただ…

『夫婦問題カウンセラー』って、どんな仕事?

ココカラ夫婦物語 講義1講師:高草木 陽光 『夫婦問題カウンセラー』って、どんな仕事? はじ…

【まもなく終幕】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK

【まもなく終幕】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK

語り:本田葉子〜まもなく終幕です〜ココカラPARKでのオンラインイラスト展、あと数日で終わり〜。
最終日が近づいてきました。
たくさんの方に見ていただけて本当にうれしいことでした。
この夏もパッとしないな〜とグズグズっと籠っていたけれど、なんのなんの、籠もればこそのお楽しみがありました。

毎朝、メールを開くのがとても楽しみだった。
前期ではイラストの販売と共に好きで作っていた「BIGキーホルダー

もっとみる
たくさんの「幸せを受け取る5つの方

たくさんの「幸せを受け取る5つの方

ココカラ夫婦物語 講義2講師:高草木 陽光
たくさんの「幸せを受け取る5つの方法」

幸せの定義は、人それぞれですが、あなたにとっての“幸せ”とは、なんでしょう?

たとえば、ある夫は、「仕事で成功して、稼げるようになることが幸せ」だと言います。
また、ある妻は、「家族全員が健康で笑顔でいられることが幸せ」だと言います。
そして、「お金持ちになって、好きなことだけをしていることが幸せ」だと言う人も

もっとみる
血圧が高いのは「生活習慣を変えて!」のサインです。ストレスを減らすことも大切です!

血圧が高いのは「生活習慣を変えて!」のサインです。ストレスを減らすことも大切です!

やずや社員歴19年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる情報をわかりやすくお届けしていきます。

今回は健康診断特集第3弾「血圧」がテーマです。
第1弾が「コレステロール」そして第2弾は「中性脂肪」そして最後の第3弾「血圧」で、検査項目の気になるベスト3をお伝えすることになります。

上記ベスト3の中で女性にとって関心が低いのが「血圧」のようです。
「私、血圧が低

もっとみる
【インスタライブ報告】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK(後期)〜ポストカード編〜

【インスタライブ報告】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK(後期)〜ポストカード編〜

本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARKのメインイベント!初のインスタライブが先日、無事に終了しました!!

インスタライブ報告平日お昼間の開催にもかかわらず、参加いただいた方、コメントまでくださった方、誠にありがとうございます。
アーカイブでもご視聴をたくさんいただき本当に嬉しいです^^!

「こんなご時世でも、繋がれて工夫次第で楽しめるっていいですね」というお声もいただき

もっとみる
Q.五年前、旅先で亡くなった主人の死をまだ受け入れることができません。一人寝の夜は辛いです。A.朝夕のおまいりにご主人に話しかけてみては!心が落ち着いて前向きになれますよ。

Q.五年前、旅先で亡くなった主人の死をまだ受け入れることができません。一人寝の夜は辛いです。A.朝夕のおまいりにご主人に話しかけてみては!心が落ち着いて前向きになれますよ。

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただくという人気コーナーです。 誌面に載せきれなかった回答もご覧いただけます。また、ココカラPARKでも回答を募集しておりますので、ぜひコメント欄にご記入ください。お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。→ ご利用方法

身近な家族の死は辛いものです。特に長年連れ添ったご主人の死を受けいれることはなか

もっとみる
『夫婦問題カウンセラー』って、どんな仕事?

『夫婦問題カウンセラー』って、どんな仕事?

ココカラ夫婦物語 講義1講師:高草木 陽光
『夫婦問題カウンセラー』って、どんな仕事?

はじめまして。
私、『夫婦問題カウンセラー』の高草木 陽光(たかくさぎ・はるみ)と申します。

『夫婦問題カウンセラー』という言葉を初めて耳にする人もいるかもしれませんね。
勘違いされやすいので、先にお伝えしておきます。
夫婦問題カウンセラーは、離婚を無理に勧めたり、夫(妻)を説教したりすることはいたしません

もっとみる