ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

リンク

マガジン

  • ココカライベント案内

    ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。

  • にほん酒はじめ(連載)

    「酒好き医師が教える最高の飲み方」の著者である葉石かおり先生が、さらにお酒が楽しめるエトセトラをお伝えしていきます! こちらは2019年6月より公開の全22回の連載を移設公開しております。

  • イベントinやず本や レポート記事

    (株)やずやが運営する、街の本屋さん「やず本や」にて行われたイベントの紹介記事をまとめました。 会員制の書斎見学も随時受付中!ぜひお立ち寄りください。 やず本や公式サイト:https://www.yazuhonya.com/

  • ちょっと知るだけで役立つ健康豆知識

    やずや社員の健康管理士、管理栄養士がお届けする、身近なところからできる健康に関する豆知識をお届けいたします!

  • 茂世先生と行くアートワールド

    世の中にある素敵な美術館をもっと知りたい、もっと足を運びたいけど、美術館もアートってちょっと敷居が高い…という方はぜひご覧ください♪ このマガジンでは、茂世先生が美術館や美術について、より楽しくなるヒントや知識をお伝えしています。きっとアートを身近に感じて楽しむことができるはずですよ。 *ココカラ大学2019年7月〜掲載していた内容を移設掲載しております。

記事一覧

【プレゼント】2022年思いつくまま夢や、やりたいことを書き出そう!夢シート大公開♪

今年はどんな一年でしたか? 自粛自粛で、まだまだ制限も多かった2021年。 来年こそは、旅行に…

【開催レポート】太陽の恵みで野菜の旨みと栄養を引き出す干し野菜講座

晴天の日曜の朝からお集まりいただき、干し野菜オンラインセミナーを開催いたしました!干し野…

Q.家のまわりに草がいっぱい、はえてきて、取っても取ってもはえてきます!A.料理で湯…

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただ…

【開催レポート】腸活の前に消活!消化力を高めて「受け取る体・出し切る体になる」人…

「消活」という言葉を初めて聞かれたという方も集まり、「消活」セミナー大反響の中、終了いた…

【参加費無料】12月開催セミナー案内

早いもので、今年も残すところ1ヶ月あまりになりました。 ココカラPARK12月開催分のお知らせ…

【インタビュー】古稀を祝えるうれしさ:福岡県ちえ様

いくつになっても元気に自分らしい人生を送られているやずやのお客様へインタビューを行いまし…

【プレゼント】2022年思いつくまま夢や、やりたいことを書き出そう!夢シート大公開♪

【プレゼント】2022年思いつくまま夢や、やりたいことを書き出そう!夢シート大公開♪

今年はどんな一年でしたか?
自粛自粛で、まだまだ制限も多かった2021年。
来年こそは、旅行に行きたい!家族に、友達に会いたい!
さまざまな夢や願いがあると思います。

2022年、思いつくまま夢や、やりたいことを書き出してみませんか?
季節ごとに、まずは10個と書き出していくうちに、これもあれもとたくさん思い浮かんでくるかもしれません。

来年こそは、1つでも多く、できることからどんどん願いを叶

もっとみる
【開催レポート】太陽の恵みで野菜の旨みと栄養を引き出す干し野菜講座

【開催レポート】太陽の恵みで野菜の旨みと栄養を引き出す干し野菜講座

晴天の日曜の朝からお集まりいただき、干し野菜オンラインセミナーを開催いたしました!干し野菜研究所のAli先生は普段から太陽の恵をたっぷりと浴びて生活されているだけあってとってもお元気でユーモラス♫
先生のリンゴになった気持ちでという語りかけに、皆さんのお顔もほころんで、ポカポカ気分でセミナーを無事終了することができました。
「えのき」「りんご」の実践のご感想もいただいております。
見逃し配信ととも

もっとみる
Q.家のまわりに草がいっぱい、はえてきて、取っても取ってもはえてきます!A.料理で湯がいた後のゆで汁が草撃退に効果あり。

Q.家のまわりに草がいっぱい、はえてきて、取っても取ってもはえてきます!A.料理で湯がいた後のゆで汁が草撃退に効果あり。

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただくという人気コーナーです。 誌面に載せきれなかった回答もご覧いただけます。また、ココカラPARKでも回答を募集しておりますので、ぜひコメント欄にご記入ください。お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。→ ご利用方法

今回は、一軒家暮らしの方必見の身近なお悩みです。
簡単ですぐできる「お湯やゆで汁

もっとみる
【開催レポート】腸活の前に消活!消化力を高めて「受け取る体・出し切る体になる」人生100年時代の健康セミナー

【開催レポート】腸活の前に消活!消化力を高めて「受け取る体・出し切る体になる」人生100年時代の健康セミナー

「消活」という言葉を初めて聞かれたという方も集まり、「消活」セミナー大反響の中、終了いたしました。今回、みなさんと一緒に「だし瞑想」も行いました。参加者様のお声とともに、期間限定で見逃し配信をご覧くださいませ。

「何を食べるかよりも、どうやって食べるか?」あらためて勉強になりました。少し意識するだけで、すぐに実践できる方法も伝授いただいています!
ぜひ、今日からやってみてくださいね。

見逃し配

もっとみる
【参加費無料】12月開催セミナー案内

【参加費無料】12月開催セミナー案内

早いもので、今年も残すところ1ヶ月あまりになりました。
ココカラPARK12月開催分のお知らせです。
今年最後ということで、新たな趣味を見つけていただきたいという願いを込めてセミナーの準備中です。
12月は土曜日の午前中に開催いたしますので、ぜひご参加くださいませ。
見逃し配信もご用意いたします。お気軽にお申し込みください。

▼2021年12月4日(土)AM10時〜11時 *募集終了しました

もっとみる
【インタビュー】古稀を祝えるうれしさ:福岡県ちえ様

【インタビュー】古稀を祝えるうれしさ:福岡県ちえ様

いくつになっても元気に自分らしい人生を送られているやずやのお客様へインタビューを行いました。

今回は、福岡県にお住まいのちえ様です。
古稀を迎えられるにあたり改めて人生70年を振り返られたそう。そして、今ある幸せは毎日を楽しめる健康があるからこそと実感されたそう。
普段をどのように楽しまれているのか、健やかな心身を保つ秘訣をお伺いしました。

普段どのように過ごされていますか?ライフスタイルを教

もっとみる