ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人…

ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

リンク

マガジン

  • やずや社内の中から

    やずやの社内で起きたエピソードを4コマ漫画や写真でお伝えしていきます。 クスッと笑ってくださいませ♫

  • ココカライベント案内

    ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。

  • 本田葉子の今がいちばん!1955GO!

    いくつになってもチャレンジを忘ない。日常の中にも楽しみがいっぱい!な本田葉子先生。 先生の日常をみていると、勇気と元気が湧いてくるから不思議です♫ このマガジンに立ち寄った皆さん、ぜひほっこりあったかい気持ちを受け取ってくださいね!!

  • 老後を楽しく生きる ~住まい探し~

    これから年を重ねていく中で、どんな生き方を選んでいくべきか」 「老後はどこで、どのような住まいで暮らしていけばいいんだろう」 こうした問いかけに対する答え(正解)は、一つではありません。 一人ひとりの考え方や性格、志向するライフスタイル等によって、人それぞれにいく通りもあるからです。 この講座では、介護に携わってきたライフプランナー・山床先生だからわかる住まい選びのコツをお伝えしていきます。 *ココカラ大学2020年5月〜掲載していた内容を移設掲載しております。

  • ココカラ夫婦物語(連載)

    約9000人の悩みに寄り添ってきた夫婦問題カウンセラーの高草木陽光先生がなんらかの夫婦問題を抱えている人たちだけでなく、「現時点では大した問題ではない」と思っている人たちにも、ぜひ10年20年先まで、穏やかで心地いい夫婦生活を送っていただくための「ヒント」をお伝えしていきます!

記事一覧

本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK(前期)

いよいよ開幕しましたココカラPARK初のオンライン個展。 本田葉子イラスト展「ウクレレとバス…

「中性脂肪」が上がる!お酒好き・スィーツ別腹・ラーメン好きの人、お気をつけて!

やずや社員歴19年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる…

Q.93歳の主人と二人暮らしです。認知症もあるのか何を言ってものれんに腕押し。つい強…

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただ…

バスケット

15〜6年前に購入した大型のマルシェバスケット、あちこち破れたりはがれたりしてきていたけれ…

【オンライン個展開催予告8/1~31】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」

昨年より緊急事態宣言の発令とともに、たくさんのイベントが延期、中止に追い込まれています。…

【開催レポート】麹で作る万能調味料作り&使い方講座〜見逃配信8月20日まで〜

麹は体にいいのは知っているけれど・・どうやって使ったらいいの?という方も多いようです。 …

本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK(前期)

本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」inココカラPARK(前期)

いよいよ開幕しましたココカラPARK初のオンライン個展。
本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」
前期8月1日〜15日では、15点の作品をご紹介いたします。
ココカラPARKでも人気の本田先生。イラストレーターの本職とかれこれ20年以上続けてこられたブログから日常を彩る工夫がいっぱいの毎日。
どこかユーモラスで、日常が垣間見える本田葉子の世界をご堪能ください。

本田葉子〜前期ごあいさつ〜8月

もっとみる
「中性脂肪」が上がる!お酒好き・スィーツ別腹・ラーメン好きの人、お気をつけて!

「中性脂肪」が上がる!お酒好き・スィーツ別腹・ラーメン好きの人、お気をつけて!

やずや社員歴19年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる情報をわかりやすくお届けしていきます。

前回に引き続き健康診断特集です。今回のテーマは「中性脂肪」。
中高年の方ならお悩みの1つとなるのがおなか周りにつく脂肪!
私も中高年にお仲間入りしてから、次第におなかの余分な『お肉』が気になりだしました。「この間まではいていたジーパンのウエストがきつくてお腹に食い込ん

もっとみる
Q.93歳の主人と二人暮らしです。認知症もあるのか何を言ってものれんに腕押し。つい強い口調であたってしまいます。A.軽く受け流して終わり、をしてみてください。ストレスは溜めないように2人で楽しめるものを探してみては?今を大事にお過ごしください!

Q.93歳の主人と二人暮らしです。認知症もあるのか何を言ってものれんに腕押し。つい強い口調であたってしまいます。A.軽く受け流して終わり、をしてみてください。ストレスは溜めないように2人で楽しめるものを探してみては?今を大事にお過ごしください!

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただくという人気コーナーです。 誌面に載せきれなかった回答もご覧いただけます。また、ココカラPARKでも回答を募集しておりますので、ぜひコメント欄にご記入ください。お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。→ ご利用方法

長年連れ添ったご夫婦だからこそ、つい昔の元気な頃のご主人を期待してしまうのかもし

もっとみる
バスケット

バスケット

15〜6年前に購入した大型のマルシェバスケット、あちこち破れたりはがれたりしてきていたけれど、なんとか修理して使い続けている。

まだまだいけるんだけれど、そっくりなのがmenuiという吉祥寺のお店に入荷していると知ったので、買いに行くことにした。

menuiのオーナーさんとはずいぶん前にお会いしてからお付き合いも長い。お店のブログに時々文章も書かせていただいている、大好きなお店である。

二代

もっとみる
【オンライン個展開催予告8/1~31】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」

【オンライン個展開催予告8/1~31】本田葉子イラスト展「ウクレレとバスケット」

昨年より緊急事態宣言の発令とともに、たくさんのイベントが延期、中止に追い込まれています。我らココカラPARKでも人気の本田葉子先生も然り。
毎年、下北沢や鎌倉で開催されていた個展を取り止めることになったとのこと。いつも元気を分けてくださっている本田先生のしょんぼりを私たちがなんとかできないか!という思いから今回、ココカラPARKにて、オンライン個展を開催するに至りました。

開催期間:2021年8

もっとみる
【開催レポート】麹で作る万能調味料作り&使い方講座〜見逃配信8月20日まで〜

【開催レポート】麹で作る万能調味料作り&使い方講座〜見逃配信8月20日まで〜

麹は体にいいのは知っているけれど・・どうやって使ったらいいの?という方も多いようです。
今月は、「麹」を使って万能調味料になる「塩麹」「甘酒」の作り方、お料理への使い方を、管理栄養士で発酵愛好家の日吉先生に教えていただきました!

素材はシンプルに、麹・塩・ご飯・お水だけ。
理科の実験のようにワクワクしながら、出来上がるのが楽しみに♪

安心手軽にできる自家製万能調味料、ぜひみなさまのご家庭でも作

もっとみる