ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人… もっとみる

ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

リンク

マガジン

  • ココカラ夫婦物語(連載)

    約9000人の悩みに寄り添ってきた夫婦問題カウンセラーの高草木陽光先生がなんらかの夫婦問題を抱えている人たちだけでなく、「現時点では大した問題ではない」と思っている人たちにも、ぜひ10年20年先まで、穏やかで心地いい夫婦生活を送っていただくための「ヒント」をお伝えしていきます!

  • ココカライベント案内

    ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。

  • ちょっと知るだけで役立つ健康豆知識

    やずや社員の健康管理士、管理栄養士がお届けする、身近なところからできる健康に関する豆知識をお届けいたします!

  • 50代からのおしゃれ講座〜骨格&カラー診断〜

    歳を重ねるごとに美しく自分らしく楽しむおしゃれのヒントをお知らせしていく講座です。パーソナルファッションコーディネーター小島葉子先生のパーソナルカラー診断、骨格バランス診断を取り入れたアドバイスは必見です! *ココカラ大学2019年4月〜掲載していた内容を移設掲載しております。

  • 老後を楽しく生きる ~住まい探し~

    これから年を重ねていく中で、どんな生き方を選んでいくべきか」 「老後はどこで、どのような住まいで暮らしていけばいいんだろう」 こうした問いかけに対する答え(正解)は、一つではありません。 一人ひとりの考え方や性格、志向するライフスタイル等によって、人それぞれにいく通りもあるからです。 この講座では、介護に携わってきたライフプランナー・山床先生だからわかる住まい選びのコツをお伝えしていきます。 *ココカラ大学2020年5月〜掲載していた内容を移設掲載しております。

記事一覧

ボーンブロススープを作ってみました!

ちょっと知るだけで健康に役立つ健康豆知識の中でご紹介したボーンブロススープ!鶏、豚、牛、…

勝手にボランティア

コロナ禍となり、マスクは生活必需品となって久しい。 マスクなしでは外出できないものねえ。 …

【開催レポート】家族みんなが幸せになる 40代以上にオススメの認知症予防アロマ

今回「家族みんなが幸せになる 40代以上にオススメの認知症予防アロマ」セミナー、30代から80…

☆最新ココカライベント情報のご案内☆

ココカラPARKでは「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい毎日のきっかけになるようなセミナー…

Q.おことわりします、と自分の気持ちをはっきり言える強さが欲しいです!A.自分を大切…

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただ…

【開催レポート】本田先生と一緒に手芸タイム

先日、晴天の昼下がり。 ココカラPARKでお馴染みの本田先生と一緒に手芸を楽しむ会を行いまし…

ボーンブロススープを作ってみました!

ボーンブロススープを作ってみました!

ちょっと知るだけで健康に役立つ健康豆知識の中でご紹介したボーンブロススープ!鶏、豚、牛、魚、何でもいいそうですが、骨から煮出しただし汁が腸を回復してくれるので、「私胃腸が弱いんです」という方にオススメのスープとしてお伝えしていました。

こちらがその記事です。→健康豆知識

実は、紹介した私がまだ作っていなかったのです。
作るきっかけとなったのが、そう言えば外に出る機会も減りストレスがたまって胃腸

もっとみる
勝手にボランティア

勝手にボランティア

コロナ禍となり、マスクは生活必需品となって久しい。
マスクなしでは外出できないものねえ。
気になるのは・・・路上のマスクである。そう!捨てられているマスクね。

不織布でできたマスクがピラ〜っと落ちているのだ。
まだ鼻やアゴの形も生々しく残っているようなマスクは、「落としたて」なんだろうなと思う。

・・・自転車に乗っていて、マスクを直そうとした瞬間に飛ばしてしまった・・・とか、ポケットから出すと

もっとみる
【開催レポート】家族みんなが幸せになる 40代以上にオススメの認知症予防アロマ

【開催レポート】家族みんなが幸せになる 40代以上にオススメの認知症予防アロマ

今回「家族みんなが幸せになる 40代以上にオススメの認知症予防アロマ」セミナー、30代から80代まで幅広い世代の方にお申し込みをいただきました。予想を越えるお申し込みに、他人事ではない身近な問題として捉えられていらっしゃるのだなと思いました。

ご自身のために、ご家族のために、ご両親のためにも知っていただきたい内容となっております。
ご都合が合わなかった方のための見逃配信をご用意いたしました。

もっとみる
☆最新ココカライベント情報のご案内☆

☆最新ココカライベント情報のご案内☆

ココカラPARKでは「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい毎日のきっかけになるようなセミナーを開催しております。

ライブ開催では、講師の方への質問コーナーも設けております。
これまでの参加者様には、「やりとりが楽しかった」「聞きたいことがすぐ聞くことができてよかった」というお声も多数いただいております。
見逃し配信をご用意する場合もありますが、ご都合が合いましたら、
ぜひ、ライブでの開催にご参加

もっとみる
Q.おことわりします、と自分の気持ちをはっきり言える強さが欲しいです!A.自分を大切にして、時には断る勇気も持ちましょう。「いい人を 捨てて生きたら 気が楽に!」

Q.おことわりします、と自分の気持ちをはっきり言える強さが欲しいです!A.自分を大切にして、時には断る勇気も持ちましょう。「いい人を 捨てて生きたら 気が楽に!」

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただくという人気コーナーです。 誌面に載せきれなかった回答もご覧いただけます。また、ココカラPARKでも回答を募集しておりますので、ぜひコメント欄にご記入ください。お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。→ ご利用方法

今回、多くの方から回答をいただきました。回答をされた皆さまが色々と経験をされ自分

もっとみる
【開催レポート】本田先生と一緒に手芸タイム

【開催レポート】本田先生と一緒に手芸タイム

先日、晴天の昼下がり。
ココカラPARKでお馴染みの本田先生と一緒に手芸を楽しむ会を行いました。本田先生の暮らしぶりは大変なことでも、どこかユーモラスで、聞いているこっちも楽しい気分にしてくださいます。そんな本田先生のファンは、全国に!なんと今回は、遠く離れたロンドン在住の方もご参加いただきました♫

自己紹介タイムの後は、時計作りや各々作りたいものをモクモクと手を動かしながら、おしゃべりと和やか

もっとみる