ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

ココカラPark byやずや

おとなもあそぶ、つながる、ココカラPark。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営しています。 日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。 いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけになれば幸いです。

マガジン

  • ちょっと知るだけで役立つ健康豆知識

    やずや社員の健康管理士、管理栄養士がお届けする、身近なところからできる健康に関する豆知識をお届けいたします!

  • ココカラ夫婦物語(連載)

    これまで、およそ1万人の悩みに寄り添ってきた夫婦問題カウンセラーの高草木陽光先生がなんらかの夫婦問題を抱えている人たちだけでなく、「現時点では大した問題ではない」と思っている人たちにも、ぜひ10年20年先まで、穏やかで心地いい夫婦生活を送っていただくための「ヒント」をお伝えしていきます!

  • 本田葉子の今がいちばん!1955GO!

    いくつになってもチャレンジを忘ない。日常の中にも楽しみがいっぱい!な本田葉子先生。 先生の日常をみていると、勇気と元気が湧いてくるから不思議です♫ このマガジンに立ち寄った皆さん、ぜひほっこりあったかい気持ちを受け取ってくださいね!!

  • よくあるご質問Q&A

    ココカラParkで楽しむ方法やセミナーに関するご質問など、よくいただくご質問をまとめております。

  • ココカライベント案内

    ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。

記事一覧

私だけのためのスケジュールノート作り☆

Q.止まらない間食!このままだと太り続ける不安が。。どうしたらやめられますか?A.答えは、間食後歯磨きすること。習慣にしてみては?

いい眠りはいいオフロから!エプソムソルトを入れてココロも体もポカポカ!!

2021ココカラセミナー開き☆おうちごはん&飲み会 レポート♫

私だけのためのスケジュールノート作り☆

春がひたひた〜〜っと近づいてくる今日このごろ!毎日の海への散歩がよりいっそう楽しくなってくる。 義母さん(97才)は、ベッドにいる時間が長くなり、体調が悪いときはデイサービスもお休みだ。 朝昼晩と、ヘルパーさんがうちに見えてくださって、身の回りの世話をしてくださる。 30分ずつね。 (洗顔歯みがき、着がえ、話し相手も!) 加えて訪問看護師さんとお医者さん、組み立てバスでのお風呂タイムも週2回ある。 なかなか多忙な義母と私である。 今まで使っていたスケジュールノートは、見開

Q.止まらない間食!このままだと太り続ける不安が。。どうしたらやめられますか?A.答えは、間食後歯磨きすること。習慣にしてみては?

 「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただくという人気コーナーです。誌面に載せきれなかった回答もご覧いただけます。また、ココカラPARKでも回答を募集しております。コメント欄にご記入ください。  詳しくはこちらをご覧ください。→ ご利用方法 お悩みは鹿児島県 40代のにゃんこ様からです。 お菓子には糖分を含んだものが多くカロリーが高いと言われています。「ちょっとだけ」と思ってつい食べてしまう間食が、毎日続くと太る要因となって

いい眠りはいいオフロから!エプソムソルトを入れてココロも体もポカポカ!!

やずや社員歴19年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる情報をわかりやすくお届けしていきます。 今回のテーマは「マグネシウムと睡眠の関係」です。 いい睡眠取れていますか? いい睡眠は、健康生活に必要です。 お風呂に入って温まってからゆっくり眠ろう!は、正解です。でも普通の水道水でお風呂に入ると湯冷めしますよね。そこで今回は湯冷めしないために使っていただきたい「エプソムソルト」を紹介します。 ぐっすり眠りたいあなたの味方『エフ

2021ココカラセミナー開き☆おうちごはん&飲み会 レポート♫

今年2021年のココカラPARKでのオンラインセミナーは、おうちごはん&飲み会を開催いたしました! もう何度目?という自粛要請の中、家の中で過ごす時間が多い中、楽しんでいただけることをしたいなという思いから、なかなか普段身近でお話することがない、日本酒蔵元、漁師さんにお声かけさせいただき、開催しました。 昨年もオンラインセミナーは15回ほど実施をしていたのですが、いつもと違う参加型の形式でのセミナーは初めての開催ということで、運営側もドキドキしながらのスタートとなりました