ココカラPark byやずや
いくつになってもチャレンジを忘ない。日常の中にも楽しみがいっぱい!な本田葉子先生。 先生の日常をみていると、勇気と元気が湧いてくるから不思議です♫ このマガジンに立ち寄った皆さん、ぜひほっこりあったかい気持ちを受け取ってくださいね!!
いくつになっても新しいことにチャレンジ! 趣味や料理・健康などさまざまな講座を公開していきます。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに毎日の生活を楽しく♫ 新たなきっかけをココカラ大学で見つけてくださいね。
ココカラParkで楽しむ方法やセミナーに関するご質問など、よくいただくご質問をまとめております。
(株)やずやでお客様に商品と一緒にお届けしている「かけはし」をココカラParkの中にも開設いたしました! 「かけはし」の中でご紹介している情報をいつでもお気軽にご覧いただけるよう、楽しい情報をお届けしてまいります。
ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。
(株)やずやには管理栄養士の資格をもった社員が多数在籍し、普段の生活の中でちょっと知るだ…
「男と女の処世術〜はるみのコミュニティCLUB」 約9000人の夫婦問題に向き合ってきた夫婦問題…
やずや社員歴18年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる…
2020年8月24日 17:18
(株)やずやには管理栄養士の資格をもった社員が多数在籍し、普段の生活の中でちょっと知るだけで健やかに過ごせる秘訣を紹介しています。今回は、いつも元気で部署のムードメーカーでもある管理栄養士の梁瀬(やなせ)が、この尋常でない夏を乗り切るためにも必要な水分補給について、お伝えします。暑い夏の時期に注意したいのは「熱中症による脱水症状」意識して水分補給をしている方も多いですよね。しかし、クー
2020年8月21日 12:12
「男と女の処世術〜はるみのコミュニティCLUB」約9000人の夫婦問題に向き合ってきた夫婦問題カウンセラーの高草木陽光先生が、今回もお悩みに寄り添いながら回答いたします。聞き手は、ココカラPARK編集部のいまむらです。それでは、早速、今回のお悩みをご紹介します。今回のお悩み「馬鹿にするような夫の言い方、再教育できるものでしょうか?」<お悩み>おーちゃんさん 37歳女性夫本人は悪気がある
2020年8月5日 09:37
やずや社員歴18年。健康管理士一般指導員の國重です。 ちょっと知るだけで、健康につながる情報をわかりやすくお届けしたいと思っています。今回のテーマ「亜鉛(Zn)」友達と街中を歩いていると「おいしそう!焼きたてパンだ!」と言われたけれど私は「え?」まったく匂いがしない・・・と寂しい思いをしているあなたにこそ、読んでほしいとっても大事なミネラル「亜鉛(Zn)」について、お伝えしていきます。
2020年8月3日 15:42
「男と女の処世術〜はるみのコミュニティCLUB」約9000人の夫婦問題に向き合ってきた夫婦問題カウンセラーの高草木陽光先生が、今回もお悩みに寄り添いながら回答いたします。聞き手は、ココカラPARK編集部のいまむらです。それでは、早速、今回のお悩みをご紹介します。今回のお悩み「夫の風俗通いが発覚!セックスレス夫婦の向き合い方とは?」<お悩み>39歳女性 Sさん夫が風俗に行っているのが発覚