マガジンのカバー画像

ココカラ大学*ただいまメンテナンス中です

4
いくつになっても新しいことにチャレンジ! 趣味や料理・健康などさまざまな講座を公開していきます。 「ココロ」も「カラダ」も健やかに毎日の生活を楽しく♫ 新たなきっかけをココカラ大… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【もっと便利に】ココカラ大学の動画・テキスト講座を一覧からお探しいただけます。

ココカラ大学は、誰でも気軽に学べる大学です。 いくつになっても新たなチャレンジのきっかけに学んで欲しいという願いを込め、動画講義、テキスト講義を基本的に無料で公開しております。 カテゴリー別となっています。気になる講座を探してみてくださいね。 *ココカラ大学について詳しくはこちらをご覧ください。 *各動画講座は、各講義3〜10分でご覧いただけます。 *随時講義を追加中の講座もございます。 動画講座<カテゴリー別>■健康・美容 流れを良くして体質改善 セルフリンパケア講座(

いくつになってもチャレンジ♫きっかけは「ココカラ大学」で探そう!

大人になると、新しいことを始めるのが億劫に感じたり、難しかったりしませんか? 子どもの頃は、おもしろそう、楽しそうという直感ですぐに動けていたのに。大人になるとついつい、いろいろと思いを巡らせてしまって、やらず仕舞いということもあるようです。 気軽に、楽しむ心で♫ココカラ大学では、何かを始める「きっかけ」になるような講座を公開していきます。 初心者の方が始めやすいよう、各分野の講師がわかりやすく解説します。 ぜひ、気になったものからどんどん受講してみてください。 やってみ

『夫婦問題カウンセラー』って、どんな仕事?

ココカラ夫婦物語 講義1講師:高草木 陽光 『夫婦問題カウンセラー』って、どんな仕事? はじめまして。 私、『夫婦問題カウンセラー』の高草木 陽光(たかくさぎ・はるみ)と申します。 『夫婦問題カウンセラー』という言葉を初めて耳にする人もいるかもしれませんね。 勘違いされやすいので、先にお伝えしておきます。 夫婦問題カウンセラーは、離婚を無理に勧めたり、夫(妻)を説教したりすることはいたしません。 上記は、ほんの一部ですが…… 毎日このようなご相談をいただきます。 そし

体質改善にもつながる 水中ウォーキング講座(全4回)|ココカラ大学講師:市原 尚浩

健康のために運動したいと思っていても、腰や膝に痛みを抱えていると、動きに制限があり、出来る運動も限られてしまいます。 そんな方におすすめなのが「水中ウォーキング」です。 水中では、水の浮力によって体が軽くなるので関節への負担が少なく、足腰に痛みがある方でも無理なく運動することができます。 本講座では、基本的な歩き方から、肩まわりや腰まわりの筋肉を効果的にほぐすウォーキングをバリエーション豊かにご紹介します。 ▼【講義1】水中ウォーキングのメリット ↓こちらをクリック▼

ちぎって貼るだけ! 手軽にちぎり絵講座(全5回)|ココカラ大学講師:渡辺 風沙絵

「ちぎり絵」。見たり聞いたりしたことはあっても、実際にやったことがあるという方は意外に少ないのではないでしょうか? 一見難しそうに見えるちぎり絵ですが、下書きに沿って和紙を切り貼りしていくので、実は絵を描くことに自信がない方や初心者の方でもチャレンジしやすいです。 本講座では、「椿」を題材に、誰でも簡単にできるちぎり絵の作り方を、全5回でわかりやすくお伝えします。 ▼【講義1】ちぎり絵に挑戦!和紙で作る自分だけの作品 ↓こちらをクリック ▼【講義2】下絵の作り方 ↓こち