たったの1分♪気分スッキリ!からだよろこぶセルフケア
キレイと健康♡姿勢 講義5|講師:田中 久美子
たったの1分♪気分スッキリ!からだよろこぶセルフケア
寒くなり自宅にいる時間が増えることで、日頃後回しにしていた事が出来た、断捨離できて家が片付いた!という声も聞かれますが、運動不足の上につい食べ過ぎて体重が・・・とか、オンとオフの境が曖昧で気疲れする・・・といったように、日々何かしらのストレスを感じているのではないでしょうか。
肩こり・頭痛・腰痛に代表されるような“テレワーク痛”といったワードもよく耳にします。
こんなときだからこそ!
お家で簡単〜たったの1分♪気分スッキリ!からだよろこぶセルフケア〜をご紹介します。
毎日続けられる!たとえ三日坊主でもいいので、本当は毎日続けていただきたい(笑)思い出したらおこなってみてくださいね。
テキストだけじゃなく、動画を見てみたい!のお声にお応えして・・・初の【動画】にチャレンジしてみました〜(汗)
前回の講義4【姿勢とからだの関係〜ハート編〜】にてご紹介した胸が開くストレッチのおさらいと、続編です。
胸が開くストレッチは“良い呼吸をするために欠かせないストレッチ”としてご紹介しました。
ここで、呼吸について少し説明させてくださいね。
誰もが24時間欠かさずしている“呼吸”ですが、からだに新鮮な酸素を運ぶための大切な行為です。
そしてそこには肺の機能が大きく関わってきます。
にもかかわらず、実は肺は自ら動かすことができません!
横隔膜や肋間筋など、周りの筋肉たちの動きに助けられて動いているんです。
ところが、私たちはパソコンやスマホでの作業、また家事動作など腕を前に出すことで、普段から猫背になりがちです。
ということは、胸を開いて肺が十分働ける環境ではないということに・・・。
ここでポイントになるのが、そうした筋肉たちがのびのびと動きやすく、十分に機能を発揮できる環境にしてあげる=胸郭が自由に開ける状態にしてあげることなんです。(胸郭は肺や心臓など大切な臓器を守る骨の総称です。鳥を守る鳥かごのようなイメージをしてみてください。)
胸の骨が開いて筋肉たちがいつでも自由に働けること。それが肺にしっかり酸素を取り込むことに繋がるんですね。
説明が長くなりましたm(_ _)m
では!
〜たったの1分♪気分スッキリ!からだよろこぶ!セルフケア〜
一緒にやりましょう!
1.胸が開くストレッチ
2.肩回しストレッチ
おまけ♡
【講義2】でご紹介したこちらのストレッチは、座りっぱなしや運動不足の際にもおすすめです。
骨盤を立たせていい姿勢をつくりますよ。
3.股関節前面伸ばし
※股関節に痛みのある場合は、無理をせず様子をみながらおこなってください。
できれば1度に3セット以上おこなってみてください。
もっとできる!って方はやっていただいて構いません。
決まった時間にしても、隙間時間にするのもOK!せっかちにならず、ゆったりおこなうことでこころもからだもよろこびます♡
これらを習慣にすることで、いい姿勢がからだに記憶されていきますからぜひ、続けてみてくださいね♪
追記:「体温が低いのですが筋肉をつけた方がいいですか?」といったご質問をいただきました。
確かに筋肉の量が多いと熱量もアップしますが、ウエイトトレーニング的なものは姿勢がいい、体幹のバランスが整っていて効果が出るものでもあります。
いつもより歩く速度を上げる。歩幅プラス5㎝で歩く。エスカレーターではなく階段を使う。など、日頃のちょっとした意識がからだを変えていきますよ。
***
ご受講後のお願い
今回の「キレイと健康♡姿勢講座(連載)」はいかがでしたか?
ぜひ、ご受講の証として、スキ❤️を押してくださいね。
ココカラPark編集部の励みになります!
(*会員登録されていなくてもどなたでも記事の右下のハートマークを押してくださいね!)
講師プロフィール
整体師、セラピスト
田中 久美子(たなか・くみこ)
講師インフォメーション
▼田中先生おすすめ書籍などはこちらから