
今年はじめで、最後のサップ
51
1955年生まれ!まだまだGOGO!で行きたい本田です。
今回は、サップ(Stand up paddle)のお話し。
一昨年の夏から始めたサップ。3度目の夏だ。
今年は世界規模での「特別すぎる夏」となった。
サップにも行かなかった。
それでもサップの相棒と、「一回ぐらいは行きたいよね〜」と言い合って、やっとこ実現したのは9月に入ってからのことだ。
昨年購入した「マイボード」をワクワクと準備する。
今回は、穏やかな山中湖でプカプカのつもりだ。
富士山もときどき見え隠れ。
小さなうねりと微風が気持ちいい。
ボードの上でおにぎりランチをする。
我々は60代半ばだけれど、それなりに水上での楽しみかたってあるもんだな〜と思う。
「無理はせず、安全第一」をモットーとしているサップなので
「おいしいおにぎり食べられたら最高!写真もたくさん撮ろう」
と、今期はたった一回限りのサップを楽しんだ。
同じころに始めたウクレレ、ちょっとやりすぎ感も否めないけど、湖畔で撮影会を〜。
サップヨガをこなす友。
山中湖で5時間近く楽しんだだろうか。
ゆっくりするって、多分こういうことなんじゃないかな?
気の合う友だちとならではの遊びだ。
さてさて!「特別な秋」が始まる。
スペシャルなおもしろいことを見つける秋にしたいと強く思う。
天は気持ちよく高い!
最後までお読みいただきありがとうございました。 楽しいひと時をみんなで♫ ココカラおうちご飯会開催予定です!
51
「ココロ」も「カラダ」も健やかに楽しい人生のお手伝いを目指す(株)やずやが運営するココカラPARK。
おとなもあそぶ、つながる、ココカラPARK。
日常の幸せをわかちあったり、教えあったりできる場。
いくつになっても自分らしい毎日を過ごせるきっかけをお届けします。