見出し画像

Q.娘を9時に寝かせようとしても、時間通りに寝かせられません。A.答えは、自分も9時就寝と決めて生活リズムを見直すのも1つの手では?

「ねぇ聞いて!こちらやまびこ相談所」はやずやのお客様のお悩みに、お客様からご回答をいただくという人気コーナーです。 誌面に載せきれなかった回答もご覧いただけます。また、ココカラPARKでも回答を募集しておりますので、ぜひコメント欄にご記入ください。お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。→ ご利用方法

お悩みは 40代のミキティ様からです。
ミキティ様のように多くのお母さんが、毎日の家事と育児の両立でクタクタになりながら頑張って子育てをしています。あれもこれもと時間が押せ押せになってつい寝る時間が遅くなってしまいがちですね。
そこで、お母さんが9時就寝を目標に生活習慣を変えてみるのも1つの手では?早寝すれば・早起きの実践になりますよというアドバイスや、一緒にお布団に入って本や絵本の読み聞かせをしたらなどご意見を頂きました。

そして必ず最後には、「頑張ってね!」と優しい言葉を添えられています。みなさん、ご自身も体験されているからこそわかっているんですね。その気持ちが。

ぜひ、みなさんの回答を読んで参考にしてくださいね^^!

今回のお悩み

小3の娘を9時に寝かすようにすることができません。自分もルーズな性格のため、きっちり暮らせていないので、娘にもすることができていないのです。どうしたら娘が自分で「早く寝なきゃ!」と思うようになるでしょう?
(40代 栃木県 ミキティ様)

やずやのお客様からのご回答

お葉書でお寄せいただいたご回答を紹介します。
もっとこんな方法がありますよ!というアドバイスがありましたら、こちらの記事のコメント欄にご記入ください。

40代 みっちゃん様
どうしても子どもは大人の生活時間に引っぱられます。大人が仕事や家事が終わる時間が遅くなると、子どもも宿題、食事、入浴時間が遅くなるのでは?9時就寝と目標を決めたら逆算して何時に何を済ませたいか日課にするのはどうでしょう?でも日々の生活ですからそんなにきっちりしなくても良いくらいの気持ちで
80代
ご自分もルーズな性格との自覚、まずお母さんからお手本を示しましょう。お母さんも早く用事を片づけてお子さんと一緒にお布団に入る週間をつけましょう。頑張ってネ
60代 るか様
お母様も家事と育児などお忙しくされてお子様を寝かす時間を作るのも難しいかと思いますが・・・。「お子様との今の年齢での大切な時間を過ごす幸せ」と捉えて絵本や本の読み聞かせをお布団の中でされてはいかがでしょうか?お子様の心や言葉も豊かになりますし、お母様にとってもお子様にとっても大切な思い出・将来の宝物となることと思います!お元気でご成長されることをお祈り致します。
50代 おば様
いっその事9時に一緒に寝てしまうというのはどうでしょう?話をしたり、本を読んだり…を習慣化してしまえば子供は素直なので。用事のある時は子の寝た後に起きて用を足せばどうですか?母も疲れていると思うので身体を休ませるのも大事ですものネ
70代 心はいつも青春様
お子さんはひとりっ子でしょうか?弟さん妹さんがいたら、お姉ちゃん一緒に寝て上げてと言われたら。お友達に聞くのも一案ですが、決してあせらずに! 
70代 けいちゃん様
先ずは、早く起きることから始めてみても良いのでは?早く起きると必然的に早く眠くなります。そして早く寝ると目覚めも早くなる→「早寝・早起き」となると思います。これが習慣付くと体の調子も良く、健康体となる。しかし、相手は小学3年生。なかなか難しいですかね。
50代
子供を変えようとするよりも大人から変わろうと心に決めることだと思います。
40代 ものちゃん様
お母さんもお子さんも朝6時半には起きて朝日を浴びましょう。一緒に外にでて朝日を浴びながら朝の空気を吸いながら散歩したり、ラジオ体操したり、日ながぼっこすると体がリセットされてよいです。早く起きれば自然と早く眠たくなります。お風呂も8時までには入浴しましょう。両親、家族が早く寝なければ子供も早く寝ません。家族で朝方の生活習慣に見直すことが大事です。
70代 しまさん様
我家も4才、12才の男の孫がおり腕白盛りで流石70代の私は一緒に遊んでやる事が出来ず残念ですが孫達にしている事は入浴と枕元で本を読んでやる事です。本を読み出すとみごとに寝入ってしまいます。お母さんは忙しくてむずかしいかな
60代
TV(さざえさん)でやっていたんですが、「自分で起きるようにする」てそうしてみれば今までよりもたとえ10分でも早く起きるようにしてもらうように。後片づけや歯みがきをしておけば多少はいいのでは。それが出来てなくておそいのだったら注意してというか手本をみせればいい
90代 ピー子様
優しく美しい女王さまのでてくるようなお話か物語を読む。静かに優しい声で・・・ねむりの中にきっとこのお姫さまか女王さまがでてきて会えますよ!と暗示をかける。
② 私も高令のため仲々眠れないことが多いのですが、美しくなだらかな音楽をかけています。いいですよ!腹式呼吸もいいです

前の記事へマガジントップへ次の記事へ

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

ご自宅から気軽に参加できるココカラParkセミナー! 健康・運動・趣味など毎月開催しています♫ *参加費無料*どなたでもご参加いただけます。