マガジンのカバー画像

ココカライベント案内

124
ココカラPark・ココカラ大学で開催のイベント関連についての記事をまとめてご覧いただけます。
運営しているクリエイター

#運動

【参加費無料】最新ココカラParkセミナー

健康・運動・食など、ちょっと”知る”だけで、毎日の生活で役立つセミナーを毎月開催しております! ”カラダ”と”ココロ”が元気になるテーマで様々な専門家にご登壇いただくココカラParkセミナー。20代〜80代と幅広い年代の方にご参加いただいています。おうちで視聴しながら一緒に実践したり、時にはご参加いただいたりと、楽しい時間を一緒に過ごしませんか? Zoomが初めての方もココカラPark編集部にてサポートいたします! みなさまのご参加お待ちしております!! ◎見逃し配信中◎便

【開催レポート】100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室3回目〜腰痛予防ストレッチ&有酸素運動〜

大人気の髙田道場とのコラボセミナー、「100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室」3回目、ラスト開催となりました。 今回は、アンケートでもお悩みの多かった慢性的な「腰痛」にスポットをあて、腰痛予防ストレッチ3種&有酸素運動5種を、わかりやすく解説いただきながらの実践トレーニングを行いました。 簡単な動きのようで、動かす部位を意識して丁寧に行うことで体に効いているのを感じます。自宅で気軽にできるメニューばかりですので、いくつになっても元気な体、心でいるために毎日鍛えていきましょう

☆酷暑を乗り切ろう☆健康のため、リフレッシュのためにやっていることは?!

全国的に危険な暑さと言われる今夏。 30℃が涼しく感じてしまうくらい、36℃、38℃と毎日体温を越えるような暑さが続いている中、どうやって皆さん乗り切っているのだろう?!と健康の秘訣をお尋ねしてみました! 今回、ココカラPark会員様40代〜80代の方にご回答をいただきました。 毎日の生活の中に、運動習慣を組み込まれている方は、全体の58.9%と予想を上回る結果に。 健康な体は、1日何かやっても作られないもの。やはり毎日コツコツと、ルーティンにするのが大切なことなのだと改めて

【開催レポート】100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室2回目〜首・肩こり対策、姿勢改善運動〜

大人気の髙田道場とのコラボセミナー、「100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室」2回目を開催いたしました。 座りっぱなし、スマホやテレビを見てばかりで現代人が疲れやすい首・肩こり対策、また姿勢改善のためのメニューです。 上半身のお腹、背中を中心とした覚えやすい動きですが、ジワジワと効いてきます。これも毎日の自主トレにとっても効果がありそうです! いくつになっても元気な体、心でいるために毎日鍛えていきましょう!! 見逃し配信・自主トレ動画を見ながら、運動習慣作りにお役立てくださ

【開催レポート】ほうれい線・たるみ、老け顔よ!さようなら♫頭皮から首・肩トータルでケアする顔ヨガセミナー

今回は、「ほうれい線・たるみ、老け顔よ!さようなら♫頭皮から首・肩トータルでケアする顔ヨガセミナー」を開催いたしました。 もう目の前に迫ってきたマスクを外す生活。久しぶりに鏡を見てびっくり!「ほうれい線、頬のたるみ、目尻が気になって仕方ない」…というお声も多く、今年も昨年に引き続き過去最高のお申込みをいただきました。 今回は、お顔の表情を整えるためには、お顔とつながっている頭皮、首、肩周りもほぐしていく方法から、顔ヨガトレーニングまでみっちりと教えていただきました。 ぜひご参

【開催レポート】100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室1回目〜下半身強化&坐骨神経痛予防〜

大人気の髙田道場とのコラボセミナー、今年も「100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室」と題し、1回目がスタートしました! いつも優しめなメニューの佐藤先生ですが、今日のメニューは簡単なようで回を重ねるごとにだんだん効いているのを感じます。 一人だったら、途中で諦めそうな運動ですが、みんなでやっていると思うと5周できるから不思議ですね^^! 軽やかに元気にいるために必要な、「ふくらはぎ、お尻、もも」の筋肉。 少しずつでも鍛えていくことが大事です。見逃し配信・自主トレ動画を見なが

【参加者募集】100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室(全3回)|髙田道場×ココカラPark共同主催!

ココカラParkでおなじみの髙田道場とのコラボセミナー「毎日を生き抜くための筋トレ教室」「大人のための鍛え直し教室」と大盛況の中、回を重ねてまいりましたが、今年もやります! 「100歳まで愛おしい体をつくる筋トレ教室」 やはり、体が基本!体が不調だと心も弱ってしまいます。 背筋がピーン!シャキシャキ歩けるだけで、心身ともに若返るものです。 ちょっとずつの積み重ねが、明日の元気につながります。 今年の一歩が、自信あふれるあなたに出会える一歩になりますように! 鍛えれば鍛えるほど

【開催レポート】大人のための鍛え直し教室(3回目)肩・首こり対策ストレッチ&トレーニング

大人気の髙田道場とのコラボセミナー、今年は「大人のための鍛え直し教室」と題し3回シリーズで行ってまいりましたが、本日でラスト回となりました。 デスクワークやスマホなどでお悩みが多い「肩・首こり解消対策」のストレッチやトレーニング法を伝授いただきました。 肩・首を自己流にグルグル回すのではなく、丁寧に伸ばすところを意識しながら行うことで、肩まわりがポカポカと楽になってきました。 何の道具も要らず、どこでもすぐにできる石郷先生のストレットとトレーニング法!ぜひ習慣となるように、見

【開催レポート】大人のための鍛え直し教室(2回目)腰・お腹周りストレッチ&トレーニング

大人気の髙田道場とのコラボセミナー、今年は「大人のための鍛え直し教室」と題し、今回2回目の開催となりました! お申込時のアンケートで「腰」のお悩みが多かったため、ぎっくり腰の経験もある石郷先生に朝晩のスキマ時間で続けやすい「腰・お腹周り」のストレッチやトレーニング法を伝授いただきました。 姿勢が悪いままトレーニングすると余計に腰に負担がかかることも・・ 一つ一つ注意点やポイントを解説いただきながらの実践でしたが、簡単なように見えて、正しい姿勢を心がけながらやると筋肉にジワジワ

【参加者募集】顔ヨガで変わる!表情筋🎵 口角アップ!素敵な笑顔で運気もアップ! オンライン実践セミナー

ここ数年のマスク生活で、「顔下半分もう出せないわ〜」と思っている方もいるのでは?! たるみやほうれい線、なぜか疲れてもいないのに「疲れてる?」と言われる方、ぜひご参加ください。 顔には約60個の表情筋があり、その衰えによってシワやタルミ、老化を引き起こす大きな原因になります。 顔ヨガは筋肉を正しく鍛えたりストレッチしたりしながら自在に動かして、 リフトアップした若々しく印象的な表情をつくります。 また顔を動かすことは美容面だけでなく、脳の活性化や自律神経を整えることへと繋が

【開催レポート】大人のための鍛え直し教室(1回目)下半身チェックストレッチ&トレーニング

大人気の髙田道場とのコラボセミナー、今年は「大人のための鍛え直し教室」と題し、1回目を開催いたしました! お申込み人数はなんと過去最高を突破、みなさん3回ともご参加とやる気が伝わってきました。いつもありがとうございます。 1回目はアンケートでお悩みの多かった下半身に関するストレッチ、毎日やってほしい運動メニューを実践いただきました。 簡単な動きのようにみえて、先生についてやっていくとジワジワっと汗も出てきて効果を感じます。体チェックストレッチを最初と最後にやりましたが、今回

【参加者募集】大人のための鍛え直し教室(全3回)〜体チェックストレッチ&年齢に負けない体作り|髙田道場×ココカラPark共同主催!

昨年、髙田道場とのコラボセミナー「毎日を生き抜くための筋トレ教室」は総数568名のお申し込みいただき大盛況での開催となりました。 今年はさらに運動嫌い、苦手な方でも大丈夫! 筋力が落ちてきた大人こそ、受けて欲しい「大人のための鍛え直し教室」を開催いたします。 「大人のための鍛え直し教室」とは?年齢を重ねるごとに衰えてきた筋肉・・・何もしなければ落ちる一方です。 しかし、心配ありません!筋肉は何歳からでも鍛えられるのです。 「大人のための鍛え直し教室」では、まずは今の状態を知

【開催レポート】毎日の習慣にしたい足のセルフケアメソッド〜生涯自分の足で歩ける足を作る「足ヨガ」〜オンラインセミナー

足ヨガインストラクター/シニアヨガマスターのKEIKO先生にご登壇いただき、生涯自分の足で歩ける足を作る「足ヨガ」セミナーを開催いたしました。先生の温かいゆっくりしたお声に導かれながら、指や足をしっかりと伸ばしていきます。終わった頃には、体がポカポカに。 ご自身の足と向き合っていただく時間となったようです。 今回、月曜日のお昼間だったにもかかわらず、当日のご参加者数は50人を超えており大反響で終えることができました。 まずは、1週間、1ヶ月、3ヶ月と続けて、習慣としてください

【無料開催】毎日の習慣にしたい足のセルフケアメソッド〜生涯自分の足で歩ける足を作る「足ヨガ」〜オンラインセミナー開催

これまでシニアの方だけでも5万人以上に、直接ヨガレッスンをされてきた足ヨガインストラクター/シニアヨガマスターのKEIKO先生に、2022年事始めとして、これからのセルフケアの1つといて覚えて欲しい「足ヨガ」について実践を交えて教えていただきます。 KEIKO先生によると幾つになっても体の機能を高めることはできるそう! 年齢を理由にやりたかったことを諦めることなんてないそうです。 この先の長い人生を、楽しく笑顔で過ごすために、「足に関する知識」と「毎日手軽に続けられる足のセ